ニュース詳細
中国不参加の代替策
第30回LG杯、歴代優勝者を特別招待
2025 年 04 月 30 日掲載

韓国主催の世界囲碁大会「第30回LG杯朝鮮日報棋王戦」は、中国囲棋協会の不参加決定を受け、特別な対応を打ち出しました。主催者は、これまでの優勝経験者を特別招待し、記念すべき30周年大会にふさわしい豪華な顔ぶれで開催する方針を明らかにしました。
歴代優勝者が集結
1996年に創設されたLG杯は、これまでに22人の優勝者を輩出してきました。国別では中国11人、韓国8人、日本2人、台湾1人となっています。今回の特別招待では、既にシード権を得ている申真諝九段、朴廷桓九段、卞相壹九段、申旻埈九段を除き、残る7名の歴代優勝者が対象となります。
その中には、日本の王立誠九段、張栩九段、韓国の李昌鎬九段、劉昌赫九段、李世乭九段、姜東潤九段、そして台湾の周俊勲九段が含まれています。ただし、引退した李世乭九段の出場については未定です。
本戦は5月開幕
第30回LG杯は、5月18日に韓国・京畿道で抽選式を行い、本戦が正式にスタートします。24強戦は19日、16強戦は21日に実施され、8月には準々決勝と準決勝が行われます。決勝三番勝負は来年1月に予定されており、優勝賞金は3億ウォン(約3300万円)です。